2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 呀といふ間に一年が……

當地へ移つて一年が經ちました。昨年の8月30日、午後2時半過ぎに舊居の在つた築地明石町を車に乘せて貰つて出發、上信越道の坂城ICを下りた時は既に午後6時を廻つてをりました。折からの大雷雨にて邊りは眞暗、篠突く雨が道路に跳ね返つて白い飛沫(し…

朝顔開花

露臺の朝顔が漸く咲き始めました。實物は青がもう少し濃くプロシアンブルーといふ趣の色であります。花は陽に向かつて開くので、殘念ながら正面からの寫眞が撮れません。

今朝の生花:山獨活(ヤマウド)など

身近に丈のある花が見當たらず調達出來ないので、玄關の生花は本日も葉もの。山椒と山獨活に絲瓜(ヘチマ)の蔓を絡ませようと按配してみましたが、縱長となり恰好がつきません。山獨活は花附きですが、淺緑ゆゑ緑の濃淡に埋没してしまひます。高温續きの日…

木立朝鮮朝顔&近隣の夏花

五月の末に近所のホームセンターにて、ダツラ(朝鮮朝顔、別稱:曼陀羅華)だと思つて需めた苗は近縁種の木立朝鮮朝顔(コダチテウセンアサガホ)でした。茄子科木立(キダチ:屬名はキダチと訓ずる由、面倒ですね)朝鮮朝顔屬の木本多年草(北アメリカ原産B…

露臺の蔓草など

五月の末頃、露臺の手摺りに何か蔓草を絡ませようと思ひ立ち、ホームセンターの種苗賣場で種子を物色しました。結局、朝顔に風船葛(ふうせんかづら)といふ在り來たりの撰擇に落着、芽吹いた苗の中から健やかさうなものをプランターに定植したのですが、そ…

八月朔日の生花*初雪草

A-coopに初めて見る花があつたので、賣場の御婦人に名を尋ねたら「この邊では白雪草(シラユキサウ)と呼んでます」との應へ、主に立花の〈あしらひ〉に用ひる由、つまり脇役ですね。買ひ需めて歸宅後、活けるために莖を切り詰め葉を少し取り除くと、その跡…