2013-01-01から1年間の記事一覧

受贈本紹介

南條竹則『泥鰌地獄と龍虎鳳』ちくま文庫 南條さんのお書きになるものを讀んでゐると駘蕩たる氣分が萌して來て、暫し浮世の憂さを忘れます。標題に出る泥鰌地獄は料理名であります。 〈鍋に水を入れ、生きた泥鰌(どじょう)と豆腐を一緒に入れて、火にかけ…

雪→曇→晴→曇

相變はらず寒い日が續いてゐます。明け方には霜柱が立ち、外に面した窓や扉の内側は大量の露を結びます。其の結露の雫が滴り落ちて凍り、サッシュの引扉が動かなくなります。 日が昏れると外氣に觸れる硝子面が微粒の氷で覆はれてしまひます。先夜、Mr.Vermi…

此の冬初めての降雪

ひらひら舞ふことはありましたが、積もつたのは今朝が初めてです。降り始めは知らず、6時頃外を見たら未だ降り頻つてゐて、7時には小降りになり、8時前には陽が差し始めて降り止みました。午頃には溶け去ることでせう。 午前6時過ぎ 午前7時過ぎの駐車…

雪は降らず

昨日の天氣豫報では未明から雪が降るとのことでしたが、小雨がけぶる程度、山々も降つた小雨が凍つて霜と化したやうな景色にて朝は霧が捲いてゐました。諏訪や松本、上田や佐久平など、縣の中南部では降雪があつたやうです。 霧と霜を被つた東山 霧に捲かれ…

東京滯在略記

12日:豫定通り、東京へ出かけました。感冒はまだ完全には抜けきらず、腰痛も治らぬまゝ……といふ體でありましたが、着いてみると腰痛が少し治まつてゐて、無事滯在先の吉村明彦さん宅に辿り着き、その晩はゆるりと休ませていたゞきました。JR線はほゞ滿員…

息を吹き返したやうな……

PCの不調について泣き言を打ち込んでゐたら、急に動きが早くなりました。インターネットを一旦閉ぢて電源も切り、改めて手順を踏んで遣つてみたら、ちやんと回復してをりました。明朝、出立前にもう一度試して問題がなければ、此のまゝ樣子を見るつもりで…

PCの動きが緩慢に〜常時、半フリーズ状態

パソコンが危機的状況に陥つてゐます。電源を入れて立ち上がるまでに3分、インターネットに繋がるのに8分の餘もかゝります。これだけ打つのにも數分を要してゐます。私にはどうすることも出來ないので、暫くの間、更新が間遠になるかも知れません。 最上の…

ぎつくり腰?

腰痛の症状はこれまで經驗したことの無いもので、瞬間的に痛みが走つた(水を張つた盥を少し不自然な姿勢で持ち上げようとして)ところから推すと、あの《ぎつくり腰》といふものかも……と思ひあたり、PCで檢索してみましたが、けつかう怖ろしげなことが書…

生花不足*腰痛

毎朝のやうに霜が降りるので、柔らかい青草はみな萎れ、咲き殘つた薔薇などもはらはらと散り果て、近邊での生花の調達が叶はなくなりつゝあります。目につくのは蔓梅擬(ツルウメモドキ)など野性の實ものか、正月に魁けて咲く山茶花や寒椿などです。左樣な…

《猫拾景 陸》

新暦師走を迎へた途端、感冒に罹つてしまひました。ひきはじめに効くといふ葛根湯を服するも藥効なきため、あらためて藥局に赴き一番高さうな感冒藥(貧民には痛き出費)を需めて服用したところ、漸く快方に向かふ燈りが見え始めました。今週末には【倶樂部…

MY FAVORITE PICTURES Ⅱ

Feathers:Adolphe Millot,1910 by Katrina Rhodes The Cat World Exhibition of a Rhinoceros at Venice:Pietro Longhi The Side Show:Georges Seurat,1888 La Guitara:Emanuel Ologeaunu America:Nick Backes Medici Solt Machine:Joseph Cornell,1942

《お氣に入り寫眞館》Ⅳ*古寫眞篇

降靈術? 腹話術? 結婚式の燭執り 上海の阿片窟 1901 Romantic Beauty 髑髏Ⅰ 髑髏Ⅱ コスプレ Arabian Lovers 窗から見える戸隱連峰は冠雪して銀嶺と化しました。晴れても風が冷たく、自転車での温泉錢湯行きは叶はなくなりました。體調も相變はらず捗々しく…

《お氣に入り寫眞館》Ⅲ

競演白孔雀(雌には華麗な尾羽はありませんが……) 枯葉の寢床 タンゴ・アルヘンティーノ:Tango Argentino Bike Fetish 鏡よ鏡 蜘蛛屋敷 皿屋敷 士官候補生 盃中天 水月觀音(source:nock-nock-nock) 霜が降りるやうになり、朝の外氣温は5度を下廻ります。…

今朝の玄關生花

芒・菊・蔓梅擬 秋扇

いつかの二人《畫面の外で》ラケル・メレ追補

今月8日にアップした【いつかの二人】に掲載した《チャーリー・チャップリンとラケル・メレ》記事中のラケル・メレと蘆原英了に就いての追補です。 「……蘆原英了は若き日に巴里でメレの舞臺に接してをり、その折の印象などを『巴里のシャンソン』(1956年)…

《ディーン×ブランド》は合成寫眞でした

今月8日にアップした【いつかの二人】に掲載した《4.ジェームズ・ディーンとマーロン・ブランド》は合成寫眞でありました。猫の畫像を整理してゐたところ、ブランドが愛猫(?)に接吻してゐるフォトを發見、何處かの誰かが此の猫を削つてディーンを貼り…

剥茸など

今朝の生花:ガマズミの實+ラベンダー他 昨夜から風が強まり、今朝は夫(それ)に雨が混じり嵐めいてきました。此の天氣では外出は無理、昨日買物を濟ませておいてよかつた。 JA千曲の地産果菜コーナーに、東京では見かけなかつた剥茸(ムキタケ)といふ…

いつかの二人☆映畫篇*洋畫《畫面の外で》

戰前戰後(第二次世界大戰)の歐米映畫スターが二人寫つてゐるものを御覽に供しますが、此處に載せた寫眞は出演映畫のスチールではなく、所謂スナップ(撮影の合間のショットなど)や演劇教室のカリキュラム中の一場面などであります。1.チャーリー・チャ…

近邊の紅葉&今日の卓上生花

晝夜の氣温差が10度を越えるやうになり、千曲川近邊の落葉樹も紅葉してゐます。葡萄の黄葉などは既に散り果て、今は柿・櫻などの果樹や楓の紅葉が見頃であります。上山田:爆ぜた柘榴 つる乃湯:楓 つる乃湯:滿天星(ドウダン) 温泉街足湯:落葉樹 温泉街…

お氣に入り寫眞館Ⅱ

呀といふ間に霜月であります。痛む右膝を庇つてゐたら左膝も痛み出し、階段の上り下りや自轉車での買物が辛くなつてきました。ヒアルロン酸とかが無くなつてしまつたのかも知れません。十日ほど前から夜間の温度が10度を切るやうになりましたが、露臺の朝顔…

神無月も半ばを過ぎて……茸など

この邊りでは、今でも山に入つて茸を採る風習が殘つてゐるやうです。一週間ほど前には地元のA・COOP(農協の出店)で地産の茸の展示会が催され、百種に及ぶ茸が並べられましたが、私などが知る茸はほんの僅かで大方は初めて聞く名稱でした。此れは即賣會では…

引き續き探してゐます*秋草模樣の和紙〔千代紙・友禪紙〕

K山さんと仰有る方がコメント欄に縣内の和紙店を書き込んで下さつたので、御教示に從ひ先週金曜日、しなの鐵道にて長野市の和紙肆まで行つてまゐりました。東京でよく見かける〈室町千代紙〉や〈いせ辰〉の横長判の千代紙は見當たりません。友禪紙はありま…

受贈本紹介

菊地秀行『魔海船3 完結編・天上への道』祥伝社ノン・ノベル 第一巻の刊行から8ヶ月で完結とは……、其の筆力に感歎、羨ましい限りであります。 泉鏡花・柳田國男『山海評判記/オシラ神の話』ちくま文庫 柳田民俗學と鏡花文學との間にコラボレーションがあ…

長月から神無月へ

〔長月晦日の朝焼〕これは美しかつたですよ。 〔美しき茄子(ナスビ)〕A.coopの地産品果菜コーナーでよく見かけるので購つてみました。西洋茄子の仲間のやうですが、大ぶりの賽の目に切り、鹽少々と胡麻油をまぶして電子レンジで加熱、ノンオイル・タイプの…

探してゐます*秋草文樣の和紙〔千代紙・友禅紙〕

自筆手書きの和綴本の表紙に用ひる和紙を探してゐます。欲しいのは秋草を刷り出したものです。春に東京へ出向いた際に、銀座の伊東屋や日本橋の榛原で探したのですが恰好のものが見つかりませんでした。長野市・千曲市・上田市で入手出來るとありがたいので…

十五夜の供花

本日は太陰暦の十五夜に當たるので、取り敢へず尾花を調達して供花を調へてみました。其の邊に幾らでも生えてゐると思ひきや、用水端は葭蘆(ヨシ・アシ)ばかり、「俺は河原の枯れすすき……」といふ古き流行歌もあることゆゑ、千曲川の土手まで出かけたとこ…

今日の生花など

夏の名殘の薔薇 椿とガマズミの實 颱風一過、昨日から乾いた爽やかな風が吹き渡り、露臺に差す東からの陽も午後には翳るやうになり、3時を過ぎても朝顔が萎れません。これからが一年で一番佳い季節かも知れません。葉月半ば、舊盆の頃に開花した木立朝鮮朝…

今朝の生花*秋草挿花

矢筈薄+鶏頭+吾亦紅+紫苑 箒草+吾亦紅 今朝の朝顔

阿部祐輔・黒多弘文展「予言の鳥」

期間:2013年9月12日(木)〜19日(木)12:00〜19:00(15日のみ15:00終了) 場所:奥野ビル306號室*東京都中央區銀座1-9-8 有樂町線《銀座一丁目》10番出口より1分 銀座線《京橋駅》2番出口より4分・《銀座駅》A13番出口より5分 JR山手線《有樂町駅》より6分 〔奥…

重陽の節句

本日は新暦の重陽(チヨウヤウ、五節句の掉尾)、太陰暦では今の十月十日頃に當たります。中國の故事に倣つて奈良時代あたりから此の日に宴を催し菊花をひたした酒を飲むなどの風習が生まれたと傳へられてゐます。菊の節句とも稱へる所以でせう。御存じの通…